サイロのある風景 5

冬も 愛さないとね
やがて来る 春のために
長い 付き合いだから
わかっては いるんだけど・・・^^;
じゃあ 訊くけど
きみはぼくを 愛してくれてたの?って
今頃になって 言うことでしょうか 笑

まだまだ冬の 北国です

ダニー・オズモンド
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■
[PR]
by doronko-tonchan
| 2017-02-26 05:30
| 建造物
|
Comments(32)
おはようございます☀
とんちゃん。
こちらでは 梅が花盛りです。
北海道は まだまだ 雪☃️ですね。
サイロンて 何に 使われるのですか?
花待ちの 北の国。
あと もう少しで 雪溶けですね。
とんちゃん。
こちらでは 梅が花盛りです。
北海道は まだまだ 雪☃️ですね。
サイロンて 何に 使われるのですか?
花待ちの 北の国。
あと もう少しで 雪溶けですね。
makikojoyさん。
サイロとはわかりやすく言うと冬季のための牛などの家畜のエサ(草)を入れて置くものです。
北海道の農地のいたるところで見られます。
デザインや形などはいろいろですが牧歌的な雰囲気が感じられます。
春待ちですが、因みに今日の札幌の最高気温-2℃です。
サイロとはわかりやすく言うと冬季のための牛などの家畜のエサ(草)を入れて置くものです。
北海道の農地のいたるところで見られます。
デザインや形などはいろいろですが牧歌的な雰囲気が感じられます。
春待ちですが、因みに今日の札幌の最高気温-2℃です。
春を待つサイロと、なつかしのダニー・オズモンドの歌声が
明るさを運んできてくれました
希望にあふれるような爽やかな気分になりました(^^)
ありがとうございます!
明るさを運んできてくれました
希望にあふれるような爽やかな気分になりました(^^)
ありがとうございます!
ひらい さん。
ようこそ。
私の意にご同感された喜びを感じております。^^
こちらこそありがとうございます。
ようこそ。
私の意にご同感された喜びを感じております。^^
こちらこそありがとうございます。
まだまだ雪が多いですね。
北海道でも、
少しは春らしい陽射しになってきたでしょうか。
こういうサイロを見ると、
北海道を感じます
北海道でも、
少しは春らしい陽射しになってきたでしょうか。
こういうサイロを見ると、
北海道を感じます
j-garden-hirasato さん。
春の気配は0(ゼロ)です。笑
札幌市内にもかつて酪農をしていた場所にこのような名残のサイロがあるのです。
春の気配は0(ゼロ)です。笑
札幌市内にもかつて酪農をしていた場所にこのような名残のサイロがあるのです。
tonchan こんばんは
今日は良いお天気で、お昼は 暖かでしたよ。
サイロのある風景良いですね。
でもまだまだ沢山の雪の中の様ですね。
少しづつ春には向かって行って居るのでしょうが・・・・・
こちらは梅の花が満開が近く成って居ますよ。
あちこちで咲いて居るのを見かけます、もう2月も
終わろうとして居ますから・・・・・
今日は良いお天気で、お昼は 暖かでしたよ。
サイロのある風景良いですね。
でもまだまだ沢山の雪の中の様ですね。
少しづつ春には向かって行って居るのでしょうが・・・・・
こちらは梅の花が満開が近く成って居ますよ。
あちこちで咲いて居るのを見かけます、もう2月も
終わろうとして居ますから・・・・・
timata-sn さん。
2月が梅。3月が桜なら花札です。
北海道には当て嵌まりません。
まだまだこちらで咲くのは雪の花です。^^
ブログを始めて8年目です。
この時期になると毎年同じようなことを言ってきました。
わかっているのはどんな冬であっても必ず春が来るということです。
ただ3,11のような春だけはあって欲しくはありませんが・・・
うららかな心地よい春を迎えたいですね。^^
2月が梅。3月が桜なら花札です。
北海道には当て嵌まりません。
まだまだこちらで咲くのは雪の花です。^^
ブログを始めて8年目です。
この時期になると毎年同じようなことを言ってきました。
わかっているのはどんな冬であっても必ず春が来るということです。
ただ3,11のような春だけはあって欲しくはありませんが・・・
うららかな心地よい春を迎えたいですね。^^
おはようございます
もっと冬を愛しましょう
アモーレ
ジュテーム
ラブ
もっと冬を愛しましょう
アモーレ
ジュテーム
ラブ
yutaさん。
外国語ですね。^^
この3つだけですか?
もっと冬を好みっつ。ってことですね。^^:
外国語ですね。^^
この3つだけですか?
もっと冬を好みっつ。ってことですね。^^:
おはようございます。
冷たい空気が伝わってきます。
寒さは何事も億劫になりますね。
3月に向かって西から春の兆しが北にも🎵
もう少し、冬と…。
冷たい空気が伝わってきます。
寒さは何事も億劫になりますね。
3月に向かって西から春の兆しが北にも🎵
もう少し、冬と…。
とんちゃん、こんにちは!
2月も明日のみ、でもまだまだ寒いですね!
サイロの周りの雪が解けるのはいつ頃・・・
北海道の春はもう少し先ですね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
2月も明日のみ、でもまだまだ寒いですね!
サイロの周りの雪が解けるのはいつ頃・・・
北海道の春はもう少し先ですね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
こんばんは。
北海道ですか!やはり今年は雪が多かったのでしょうか?
一昨日、伊豆の河津に行ってきました。河津桜は終わり始めていました。
北海道ですか!やはり今年は雪が多かったのでしょうか?
一昨日、伊豆の河津に行ってきました。河津桜は終わり始めていました。
こんばんは☆
サイロ。。。可愛くて寒さを感じさせない景色になってますね^^
最高気温がマイナス・・・・・
こっちはツクシがニョキニョキ♪ 春を感じさせてくれてます^^
花粉もね^^;
サイロ。。。可愛くて寒さを感じさせない景色になってますね^^
最高気温がマイナス・・・・・
こっちはツクシがニョキニョキ♪ 春を感じさせてくれてます^^
花粉もね^^;
3年前に東大雪の山々を登りに行った時に広大なる十勝平野で点在するサイロ風景を見て癒されました。十勝は昨年台風で大被害を受けましたがその後復活しているのでしょうか・・?
(PS)デビッドボウイと同じ時期にグラムロックで毒々しい姿で活躍したアリスクーパーを公開いたしました~!でも掲載曲はバラード美曲です。
(PS)デビッドボウイと同じ時期にグラムロックで毒々しい姿で活躍したアリスクーパーを公開いたしました~!でも掲載曲はバラード美曲です。
りんさん。
そうですね。
太陽は東から、春は西からですね~♪
そうですね。
太陽は東から、春は西からですね~♪
nanakoさん。
私が春を感じる時期は、例年ならば4月中旬です。
あとひと月半です。違ったらお知らせします。^^
私が春を感じる時期は、例年ならば4月中旬です。
あとひと月半です。違ったらお知らせします。^^
shata3438 さん。
ようこそ。
今季の雪の量は多いですね。
融けた分また積もるを繰り返してる状況です。
地域による温度差を感じますね。^^
ようこそ。
今季の雪の量は多いですね。
融けた分また積もるを繰り返してる状況です。
地域による温度差を感じますね。^^
aitainya さん。
ようこそ。
サイロは季節を問わず北海道らしく絵になります。
ツクシですか・・・温かそうですね~♪
こちらは雪が降りツクシて欲しいものです。^^:
ようこそ。
サイロは季節を問わず北海道らしく絵になります。
ツクシですか・・・温かそうですね~♪
こちらは雪が降りツクシて欲しいものです。^^:
rollingwest さん。
需要の大きい日勝峠は橋が壊れて未だ未開通です。
日本は災害の無い年が無いみたいですね。
東日本の避難民は未だ3万世帯、7万人とか・・・これってどうなんでしょ。
需要の大きい日勝峠は橋が壊れて未だ未開通です。
日本は災害の無い年が無いみたいですね。
東日本の避難民は未だ3万世帯、7万人とか・・・これってどうなんでしょ。
とんちゃん こんばんは。
まだまだ雪景色なんですね。
春が待ち遠しいとんちゃんでしょうか。
サイロのある光景が似合う北国ですね。
まだまだ雪景色なんですね。
春が待ち遠しいとんちゃんでしょうか。
サイロのある光景が似合う北国ですね。
夢ちゃん。
サイロ見かけるとつい撮りたくなります。
サイロにはチョットうるサイロ。笑
今日から3月ですが春の気配は皆無です。まだまだ冬です。
サイロ見かけるとつい撮りたくなります。
サイロにはチョットうるサイロ。笑
今日から3月ですが春の気配は皆無です。まだまだ冬です。
とんちゃんさん♪ヽ(´▽`)/
きみはぼくを愛してくれていたの?
飲み込んで~言っちゃ駄目な台詞ですね(笑)
きみが愛していたとしても
きみが愛していなかったとしても
過ぎてしまえば 同じこと
今、きみをぼくが愛しているか それだけでいい
なんて、考える朝です
モコ♪
きみはぼくを愛してくれていたの?
飲み込んで~言っちゃ駄目な台詞ですね(笑)
きみが愛していたとしても
きみが愛していなかったとしても
過ぎてしまえば 同じこと
今、きみをぼくが愛しているか それだけでいい
なんて、考える朝です
モコ♪
モコさん。
ご教授 ・ ご指導 ・ご鞭撻 ありがとうございます。
このような出来の悪い生徒(人間)です。^^:
学科に「恋愛」があれば赤点でしょうね。追試を受けても赤点だったりして。笑
苦手な科目なのですよ、冬が。^^:
苦手と言いながらもずいぶんと長く付き合ってきた・・・いや付き合ってくれたのですね。笑
ご教授 ・ ご指導 ・ご鞭撻 ありがとうございます。
このような出来の悪い生徒(人間)です。^^:
学科に「恋愛」があれば赤点でしょうね。追試を受けても赤点だったりして。笑
苦手な科目なのですよ、冬が。^^:
苦手と言いながらもずいぶんと長く付き合ってきた・・・いや付き合ってくれたのですね。笑
おはようございます。
北国はまだ雪ですね...
春が待ち遠しいですが、冬の美しさを感じられるとんちゃんさんの写真。
美しくって冬を愛そうって思いが強まりました。
どうぞ、体調をくずされませんように。。。
北国はまだ雪ですね...
春が待ち遠しいですが、冬の美しさを感じられるとんちゃんさんの写真。
美しくって冬を愛そうって思いが強まりました。
どうぞ、体調をくずされませんように。。。
いつも「イイネ」をありがとうございます。北国の春はまだ遠いですよね。こちらも同じくです。ですが「出口の無いトンネルは無い」、「朝の来ない夜は無い」です。自分は以前大阪にいたのですが、長野に来てから春のありがたさを感じるようになりました。厳しい冬を過ごしてからの春は嬉しいものですよね。もう少しお互い頑張りましょう。(^^)
追伸、冬ならではの綺麗な写真を見る限り、冬を楽しんでおられるように感じますが、気のせい?(笑)
追伸、冬ならではの綺麗な写真を見る限り、冬を楽しんでおられるように感じますが、気のせい?(笑)
nukunuku-ku-nel さん。
雪は雪国、北国だけのものと思いきや今季は普段降らないところが大雪に見舞われて大変だっと思われます。
懲りてもう見たくないという方もいらっしゃるでしょうね。笑
お心遣いありがとうございます。^^
雪は雪国、北国だけのものと思いきや今季は普段降らないところが大雪に見舞われて大変だっと思われます。
懲りてもう見たくないという方もいらっしゃるでしょうね。笑
お心遣いありがとうございます。^^
ボヌール さん。
冬は苦手ですが、冬だからこそという美味やイベントは知っております。
クリスマスも正月も冬ですからね。
サイロは好きな被写体なので足が留まりますす。^^
ただ楽しんでると思われるのは気のせいです。(笑)
冬は苦手ですが、冬だからこそという美味やイベントは知っております。
クリスマスも正月も冬ですからね。
サイロは好きな被写体なので足が留まりますす。^^
ただ楽しんでると思われるのは気のせいです。(笑)
うちの娘が今日から真冬の北海道を体験したいと言って富良野に旅立ちました。週末は猛烈吹雪の予報なので厳寒を実感するんでしょうね~
rollingwestさん。
風雪ながれ旅でしょうか。笑
富良野の冬(吹雪のシーンなど)もドラマ「北の国から」でお馴染みですね。
すっかりはまって麓郷で暮らすなどと・・・
蛍~ いつでもウチに帰って来るんだぞ~!!笑
風雪ながれ旅でしょうか。笑
富良野の冬(吹雪のシーンなど)もドラマ「北の国から」でお馴染みですね。
すっかりはまって麓郷で暮らすなどと・・・
蛍~ いつでもウチに帰って来るんだぞ~!!笑
まだまだ・・の待ち時間
これが、春なんですね
北国の春への思い入れ、理解できます
こちらは春よ来い・じわじわ・・日差しを感じています
これが、春なんですね
北国の春への思い入れ、理解できます
こちらは春よ来い・じわじわ・・日差しを感じています
zakkkan さん。
今季はホントによく降ります。
もちろん晴れる日もありますが降ったり止んだり吹雪いたりを繰り返してます。
例年私が春と認識するまではあとひと月半ほどです。^^
今季はホントによく降ります。
もちろん晴れる日もありますが降ったり止んだり吹雪いたりを繰り返してます。
例年私が春と認識するまではあとひと月半ほどです。^^