安らぎによせて

どんな時にも
愛と力を
きみが 安らげますように
きみが 守られますように
立春とはいえ
北国には 当て嵌まりません
この母グマのように
大地は未だ
深い眠りに
ついてます
届いたアウトドアの会報誌に
このようなほのぼのとした
心温まる表紙のモノがありました
少しばかりですが どうぞ 安らいでください

屋根まで雪が堆積した牛舎I Wish You Peace 安らぎによせて
イーグルス

珈琲でも どうぞ
表紙photo:岩合 光昭氏
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■
[PR]
by doronko-tonchan
| 2017-02-05 06:07
| 動物
|
Comments(34)
お母さん熊の穏やかな表情、安心しきったあどけないお顔の子熊たち 可愛いですね~💕
こんにちは。1月の半ばに4日だけですが、留寿都にいました。私たちがいた4日間は毎日吹雪いていてスキー場のてっぺんから見えるはずの羊蹄山は一度も見れず…でも、さっきこのブログで羊蹄山をみることができて、うれしくなりまた。 今度は夏に行ってみたいなあ。 またお邪魔しますね。
なんて可愛いクマの写真。
しばらく見とれてしまいました。
あんな雪の上で、気持ちよく眠れるんですね〜
カタログか何かの表紙かしら…
しばらく見とれてしまいました。
あんな雪の上で、気持ちよく眠れるんですね〜
カタログか何かの表紙かしら…
ヨウコ さん。
賞賛すべきナイスショット!!
愛くるしさに癒されますね。
賞賛すべきナイスショット!!
愛くるしさに癒されますね。
onetspofozさん。
ようこそ。
吹雪とはお気の毒でしたね。
スキーは出来ませんが、どうぞ夏にお越しください。
予報を見て暴風雨は避けてくださいね。笑
ようこそ。
吹雪とはお気の毒でしたね。
スキーは出来ませんが、どうぞ夏にお越しください。
予報を見て暴風雨は避けてくださいね。笑
BBpinevalley さん。
ホッキョクグマの親子です。
当然雪や氷には慣れてるでしょうね。
これは私が入会してるアウトドアメーカーの会員限定に配布される会報雑誌です。
たまに表紙にこのような動物写真のモノがあります。
ホッキョクグマの親子です。
当然雪や氷には慣れてるでしょうね。
これは私が入会してるアウトドアメーカーの会員限定に配布される会報雑誌です。
たまに表紙にこのような動物写真のモノがあります。
白いモコモコクマ。ぬいぐるみのように可愛いです。
親子クマの姿って見ているだけで
心穏やかになれます。
まだまだ北国は、寒さが続きますよね、ご自愛くださいね(#^.^#)
親子クマの姿って見ているだけで
心穏やかになれます。
まだまだ北国は、寒さが続きますよね、ご自愛くださいね(#^.^#)
minibears さん。
内外問わず政治や社会情勢とは違い動物の世界だけは不変的な観がありますね。
それにしても動物の赤ちゃんて概ね可愛いモノが多いですよね。
お心遣い ありがとうございます。
内外問わず政治や社会情勢とは違い動物の世界だけは不変的な観がありますね。
それにしても動物の赤ちゃんて概ね可愛いモノが多いですよね。
お心遣い ありがとうございます。
暦の上だけね・・
それでも、春の文字に、少し心ウキウキ
白クマさんの親子かな・・
獰猛な白クマですが、何故か、安らぐんです、このムードに
はい・・気持ちだけでも春へ・・ゴー・・
一杯のコーヒー・・ありがとうございます
それでも、春の文字に、少し心ウキウキ
白クマさんの親子かな・・
獰猛な白クマですが、何故か、安らぐんです、このムードに
はい・・気持ちだけでも春へ・・ゴー・・
一杯のコーヒー・・ありがとうございます
こんにちは(^^)
ほわぁ〜〜(*´꒳`*)
癒されますね〜〜
珈琲♪ いただきます♪(*^^)oありがとう
ほわぁ〜〜(*´꒳`*)
癒されますね〜〜
珈琲♪ いただきます♪(*^^)oありがとう
zakkkanさん。
札幌は明日から雪まつりです。
冬真っ盛りのイベントですからね。春はまだまだ先です。
一杯と言わず"いっぱい"飲んでもけっこうですよ。^^
札幌は明日から雪まつりです。
冬真っ盛りのイベントですからね。春はまだまだ先です。
一杯と言わず"いっぱい"飲んでもけっこうですよ。^^
aitainya さん。
ようこそ。
どうぞお飲みください。
またいつでもどうぞ。^^
ようこそ。
どうぞお飲みください。
またいつでもどうぞ。^^
tonchan こんばんは
今朝は小雨が降って居て、午後には上がって曇り空が続いて居ます。
優しい母親の上に乗っかって、無邪気に遊ぶ子熊の親子、
ほのぼのとしてきますよね。
もう2週間以上に成るかと思いますが、クマを追って撮影して居られる方の
特集をして居ました。
母クマが子育て中の所へ別のオスグマが来て、子供に襲い掛かり、必死に
守ろうとする母クマでしたが、無残に子熊2匹は殺されてしまいました。
自分の子孫を残すためだそうですが、何とも厳しい状況を撮られて居ました。
大好きなコーヒー戴きます。
今朝は小雨が降って居て、午後には上がって曇り空が続いて居ます。
優しい母親の上に乗っかって、無邪気に遊ぶ子熊の親子、
ほのぼのとしてきますよね。
もう2週間以上に成るかと思いますが、クマを追って撮影して居られる方の
特集をして居ました。
母クマが子育て中の所へ別のオスグマが来て、子供に襲い掛かり、必死に
守ろうとする母クマでしたが、無残に子熊2匹は殺されてしまいました。
自分の子孫を残すためだそうですが、何とも厳しい状況を撮られて居ました。
大好きなコーヒー戴きます。
timata-sn さん。
そうだそうですね。
私もこの雑誌でホッキョクグマの習性を知りました。
自然界も不可解な事が起きてるのですね。
写真の珈琲ですいません。^^:
ブレンドならぬフレンド(ブロ友)珈琲です。^^
お付き合いありがとうございます。
そうだそうですね。
私もこの雑誌でホッキョクグマの習性を知りました。
自然界も不可解な事が起きてるのですね。
写真の珈琲ですいません。^^:
ブレンドならぬフレンド(ブロ友)珈琲です。^^
お付き合いありがとうございます。
こんにちは
シロクマの親子のほのぼのした姿に癒されました。
いやじゃないです。(笑)
シロクマの親子のほのぼのした姿に癒されました。
いやじゃないです。(笑)
yutaさん。
>いやじゃないです。
そうです。いやじゃなくておや(親)です。子もいます。笑
>いやじゃないです。
そうです。いやじゃなくておや(親)です。子もいます。笑
こんばんは。nyaoと申します。
私の拙いブログに訪問して頂きありがとうございます。
早く、伺わなければと思っていたのですが、あまりの
コメントの多さにたじろぎ、イイネの多さに腰を抜かし
なかなかコメントできずにおりました。
今日は意を決して、書いております。
北海道の景色と、とんちゃん(とお呼びしていいのでしょうか)の
思いを読むのが好きです。
また、訪問させてくださいね。よろしくお願いします。
私の拙いブログに訪問して頂きありがとうございます。
早く、伺わなければと思っていたのですが、あまりの
コメントの多さにたじろぎ、イイネの多さに腰を抜かし
なかなかコメントできずにおりました。
今日は意を決して、書いております。
北海道の景色と、とんちゃん(とお呼びしていいのでしょうか)の
思いを読むのが好きです。
また、訪問させてくださいね。よろしくお願いします。
こんばんわ♪
とんちゃん。
ほんのり 安らぎと
コーヒーを ありがとう😊
白熊さんと。
とんちゃん。
ほんのり 安らぎと
コーヒーを ありがとう😊
白熊さんと。
nyao.さん。
ようこそ。
コメントうれしいです。ありがとうございます。とんちゃんでいいのですよ。^^
腰は大丈夫ですか?笑:
こんなところでよければいつでもどうぞ。
こちらこそよろしくお願いします。
ようこそ。
コメントうれしいです。ありがとうございます。とんちゃんでいいのですよ。^^
腰は大丈夫ですか?笑:
こんなところでよければいつでもどうぞ。
こちらこそよろしくお願いします。
makikojoyさん。
ソーサ―を添えたカップではありませんが、お許しください。^^:
気取らず自然体をモットーにしてるもので・・・
珈琲カップは趣味で集めたモノなど複数あります。
このGEORGIAのカップも販売していない特別のモノなのなですよ。
ソーサ―を添えたカップではありませんが、お許しください。^^:
気取らず自然体をモットーにしてるもので・・・
珈琲カップは趣味で集めたモノなど複数あります。
このGEORGIAのカップも販売していない特別のモノなのなですよ。
とんちゃん、こんばんは!
珈琲いただきます ^^) _旦~~
丁度温かいものがほしかったの!
珈琲飲みながら白クマさんにほっこりしています!
この平和がいつまでも続きますように!
ご馳走様でした┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ・元気でた!
珈琲いただきます ^^) _旦~~
丁度温かいものがほしかったの!
珈琲飲みながら白クマさんにほっこりしています!
この平和がいつまでも続きますように!
ご馳走様でした┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ・元気でた!
ホッコリできる一枚ですね。
癒されました。
癒されました。
微笑ましいクマさんですね~。
心温まります^^癒されました
毎日寒いですが、doronkoさんご無事でいてくださいね。
コーヒー、ごちそうさまでした♪
心温まります^^癒されました
毎日寒いですが、doronkoさんご無事でいてくださいね。
コーヒー、ごちそうさまでした♪

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
nanakoさん。
その時間、品行方正?の私は眠りに就いてました。笑
珈琲は冷めたはずなのに、調子を合わせてもらってうれしいです。^^
珈琲淹れたよってお知らせするのはなかなか・・・
今度はこちらから温かいうちに届けてあげます。
でもその時間には無理です。笑
その時間、品行方正?の私は眠りに就いてました。笑
珈琲は冷めたはずなのに、調子を合わせてもらってうれしいです。^^
珈琲淹れたよってお知らせするのはなかなか・・・
今度はこちらから温かいうちに届けてあげます。
でもその時間には無理です。笑
j-garden-hirasato さん。
動物。特に赤ちゃんには癒されますね。^^
動物。特に赤ちゃんには癒されますね。^^
長沼さん。
私のPPAP・・・? 違った SOSが届きましたか?笑
しばらく雪に埋もれてました。^^:
よくぞおいでくださいました。お元気そうでなによりです。
私のPPAP・・・? 違った SOSが届きましたか?笑
しばらく雪に埋もれてました。^^:
よくぞおいでくださいました。お元気そうでなによりです。
鍵コメさん。
必然的に写真に合わせました。^^
イーグルスの作品中、私の一番好きな曲です。
人生には祈るより仕方のないことが多々ありますね。
人知れずであっても誰かに思われるだけ幸せかと思います・・・。
必然的に写真に合わせました。^^
イーグルスの作品中、私の一番好きな曲です。
人生には祈るより仕方のないことが多々ありますね。
人知れずであっても誰かに思われるだけ幸せかと思います・・・。
おおこれは「呪われた夜」、私も持ってました。
いまいずこ?
このジャケットを見ると反射的に「One of these
night」のイントロが頭の中に流れてきますが、
めちゃバンドコピーが多い曲でもありますね。
いやいや本題から逸れてしまいスミマセン。
くまちゃん親子のほのぼのさには
やっぱこちらの曲ですよね。
シンプルな歌詞も心に染み入ります。それにしても
↑tonchanさんが彼らの楽曲中一番お好きだとは
ふうむ…
いまいずこ?
このジャケットを見ると反射的に「One of these
night」のイントロが頭の中に流れてきますが、
めちゃバンドコピーが多い曲でもありますね。
いやいや本題から逸れてしまいスミマセン。
くまちゃん親子のほのぼのさには
やっぱこちらの曲ですよね。
シンプルな歌詞も心に染み入ります。それにしても
↑tonchanさんが彼らの楽曲中一番お好きだとは
ふうむ…
marucox さん。
70年代を代表するバンド、イーグルス。
ベスト1というなら名曲「ならず者」と迷いますが、これです。
歌詞がよくて、この優しいメロディに癒やされます。
ブリッジ部のコード進行もとってもイーグルス。^^v
70年代を代表するバンド、イーグルス。
ベスト1というなら名曲「ならず者」と迷いますが、これです。
歌詞がよくて、この優しいメロディに癒やされます。
ブリッジ部のコード進行もとってもイーグルス。^^v

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん。
混沌と不穏の世の中・・・なんとも安らげない感があります。
このような動物の写真に束の間ですが癒されます。
お互い様ですよ。
私は毎回お待ちしております。^^
混沌と不穏の世の中・・・なんとも安らげない感があります。
このような動物の写真に束の間ですが癒されます。
お互い様ですよ。
私は毎回お待ちしております。^^
珈琲をいただきます。
今季最強寒波とかでとっても寒い週末です。
札幌は雪まつりでにぎわっていますねー。
テレビで見て楽しんでいます❗
今季最強寒波とかでとっても寒い週末です。
札幌は雪まつりでにぎわっていますねー。
テレビで見て楽しんでいます❗
りんさん。
寒いです。
時間が経って珈琲も凍ってるでしょうね。笑
この時期は流氷に閉じ込められた老船のようです。
砕氷船ガリンコ号のような体力はありません。ーー:
じっと海明けを待つだけです。
寒いです。
時間が経って珈琲も凍ってるでしょうね。笑
この時期は流氷に閉じ込められた老船のようです。
砕氷船ガリンコ号のような体力はありません。ーー:
じっと海明けを待つだけです。